11月の読み聞かせのお知らせ
今月は沼崎小学校、インフルエンザで学級閉鎖が相次いでおり、読み聞かせ中止となりました😔
皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね🧣🧤☺️
12月に会えるのをトショリーナも準備をして楽しみにしております🧡
ゆっくりお過ごしください☺️☺️☺️☺️
沼崎小学校図書ボランティアの活動を報告しています。
11月の読み聞かせのお知らせ
今月は沼崎小学校、インフルエンザで学級閉鎖が相次いでおり、読み聞かせ中止となりました😔
皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね🧣🧤☺️
12月に会えるのをトショリーナも準備をして楽しみにしております🧡
ゆっくりお過ごしください☺️☺️☺️☺️
少し前まで、日中はまだまだ暑いなんて思っていたら、急に寒くなってきましたね💨先日焼き芋を食べて、やっと秋🍠を感じたのも束の間、すぐ冬になりそうです⛄️❄️皆さん体調管理に気をつけて過ごしましょう❗️
さて、今月の読み聞かせ絵本をご紹介します😊🧡
1-1 おならうた
1-2 ぬまのぬしからのてがみ
2-1 しげちゃん
2-2 あらいぐまとねずみたち
3-1 野球しようぜ 大谷翔平ものがたり
3-2 まねきねこのたま(紙芝居)
4-1 どんぐりとやまねこ(紙芝居)
4-2 だじゃれ日本一周
5-1 3びきのかわいいオオカミ
5-2 王さまライオンのケーキ
6-1 めぐろのさんま
6-2 だれのせい?
6-3 としょかんライオン
“おならうた”なんて、どんなお話しでしょう?気になりますねぇ😁みなさんはどのお話しが気になりましたか?
読書の秋🍂です、おうちでまったり絵本の時間を作るのはいかがでしょう😊🍁🧡それではまた、教室で会いましょう👋😄
夏休みも終わり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。
今年は異常気象なのか、まだまだ暑い日も続いています。
さすがに秋になってくると朝晩は涼しくなってきましたね。
図書室の装飾も秋モードにチェンジ☆
食欲の秋、読書の秋、実りの秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・
みなさんの秋は、何の秋ですか? (o^―^o)
おはなし会を開催しました!
1、2年生は、3・4時間目に。
3年生から6年生は、ロング昼休みに☆
たくさんのこどもたちに来てもらえました♪
今年の演目は・・・
①おしゃれ魚のシャーナ
魔法をかけると・・・
あら不思議!
色が変わった?!
お待たせしました、沼崎小学校ボランティア、トショリーナのお話し会が開催されます🎊💖
⚪︎日時
9月17日(水)ロング昼休み
※1.2年生は3.4時間目です!😄
⚪︎場所
音楽室
1.2年生は昼休みも行くと2回見られますね🤗
さてさてお楽しみの演目をご紹介いたします❗️🎊
①おしゃれ魚のシャーナ🧙♀️
②したきりすずめ🐧
③とんでもない🦁
④うえへまいりまぁす💁♀️
お話し会は、いつもの読み聞かせ⁉️だけじゃないんです😊電子黒板、紙芝居や手作りの大型シアターなど仕掛けがたくさん♡!
お友達を誘って、ロング昼休みは音楽室へレッツゴー♪🏃🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃🏃♂️❗️❗️
みなさーん、お待ちしていますね^ ^💓
真夏日や猛暑日が早々とやってきていますね☀️みなさん、体調は大丈夫ですか?暑い日を乗り切るために、適度に食べて🍔、寝て😴、軽い運動🏃♀️➡️がおすすめですよ😄(涼しい時に運動しましょう♪)
最後に、トショリーナからお知らせがあります↓↓↓🎀
トショリーナは読む学年や時期によって
どんな絵本にしようか考えて絵本を選んでいますょー^ ^!
みんな楽しんでくれると嬉しいです🥰
さて今月の読み聞かせ絵本を紹介します!
1-1 そらまめくんのベット
1-2 らいおんとソフトクリーム
2-1 おだでませんように/わゴムはどのくらいのびるかしら?
2-2 だいじだいじどーこだ?/もうじきたべられるぼく
3-1 ぼくおよげないの
3-2 ごじょうしゃありがとうございます
4-1 べべべん べんとう
4-2 天人女房
5-1 だれのせい
5-2 3びきのかわいいオオカミ
6-1 としょかんライオン
6-2 頭のいい子を育てるおはなし366(織姫と彦星/おうち)
6-3 ぜつぼうの濁点
最後までよんでくれてありがとうございます。
さぁ、トショリーナからのお知らせです💖‼︎
今年も9月にお話会が開催されます😄👻🙌‼️去年は大盛況に終わりました、あのお話会です♪いつもの読み聞かせだけではない、特別な時間をご用意しています^ ^みなさん、楽しみにしていてくださいね〜🩵🩵🩵
9月17日開催です🤗
詳細はまた後日、お知らせいたします🌻🌻🌻