2025年10月30日木曜日

読み聞かせ🍁10月

少し前まで、日中はまだまだ暑いなんて思っていたら、急に寒くなってきましたね💨先日焼き芋を食べて、やっと秋🍠を感じたのも束の間、すぐ冬になりそうです⛄️❄️皆さん体調管理に気をつけて過ごしましょう❗️

さて、今月の読み聞かせ絵本をご紹介します😊🧡

1-1 おならうた

1-2 ぬまのぬしからのてがみ

2-1 しげちゃん

2-2 あらいぐまとねずみたち

3-1 野球しようぜ 大谷翔平ものがたり

3-2 まねきねこのたま(紙芝居)

4-1 どんぐりとやまねこ(紙芝居)

4-2 だじゃれ日本一周

5-1 3びきのかわいいオオカミ

5-2 王さまライオンのケーキ

6-1 めぐろのさんま

6-2 だれのせい?

6-3 としょかんライオン

“おならうた”なんて、どんなお話しでしょう?気になりますねぇ😁みなさんはどのお話しが気になりましたか?

読書の秋🍂です、おうちでまったり絵本の時間を作るのはいかがでしょう😊🍁🧡それではまた、教室で会いましょう👋😄

2025年10月5日日曜日

図書室装飾🌰

夏休みも終わり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。

今年は異常気象なのか、まだまだ暑い日も続いています。


さすがに秋になってくると朝晩は涼しくなってきましたね。


図書室の装飾も秋モードにチェンジ☆


食欲の秋、読書の秋、実りの秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・

みなさんの秋は、何の秋ですか? (o^―^o)



2025年9月17日水曜日

おはなし会 2025

 おはなし会を開催しました!



1、2年生は、3・4時間目に。

3年生から6年生は、ロング昼休みに☆


たくさんのこどもたちに来てもらえました♪


今年の演目は・・・


①おしゃれ魚のシャーナ

魔法をかけると・・・

あら不思議!

色が変わった?!


②したきりすずめ
ストーリー展開にドキドキ・・・
集中して聞き入ってくれていました!


③とんでもない
電子黒板を使ったストーリー展開に夢中☆
ライオンになりたいって?
「と~んでもない~」


④うえへまいりまぁす
ペープサート♪
どんどん進んでいくストーリにこどもたちはくぎづけ☆
大爆笑の渦♪



大盛況で幕を閉じました!!

こどもたちの「楽しかった!」「おもしろかった!」「もっと聞いていたい!」の声で、我々トショリーナは頑張れます!(笑)


最後は記念撮影📷パチリ☆



𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃メンバー募集𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃

現在、沼崎小トショリーナは一緒に活動してくださる方を募集しています。
朝の読み聞かせだけ、装飾活動だけの参加でもかまいません。
まずはお気軽に見学に来てみませんか?
お問い合わせ、見学・参加申し込みは代表メールまでご連絡ください♪

tosyorina@gmail.com

お待ちいたしております!

2025年9月14日日曜日

もうすぐお話し会です🖼️👩🏻‍🏫🦒❗️

お待たせしました、沼崎小学校ボランティア、トショリーナのお話し会が開催されます🎊💖

⚪︎日時

9月17日(水)ロング昼休み

※1.2年生は3.4時間目です!😄

⚪︎場所

音楽室

1.2年生は昼休みも行くと2回見られますね🤗

さてさてお楽しみの演目をご紹介いたします❗️🎊

①おしゃれ魚のシャーナ🧙‍♀️

②したきりすずめ🐧

③とんでもない🦁

④うえへまいりまぁす💁‍♀️

お話し会は、いつもの読み聞かせ⁉️だけじゃないんです😊電子黒板、紙芝居や手作りの大型シアターなど仕掛けがたくさん♡!

お友達を誘って、ロング昼休みは音楽室へレッツゴー♪🏃🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃🏃‍♂️❗️❗️

みなさーん、お待ちしていますね^ ^💓


2025年7月16日水曜日

図書室装飾🍉

もうすぐ夏休みですね♪


今年の夏は、一段と暑い💦

皆さん、暑さに負けず、元気に過ごしましょう!


図書室前には、夏の野菜たちが元気に出迎えてくれています☆




2025年7月6日日曜日

読み聞かせ🌞7月

真夏日や猛暑日が早々とやってきていますね☀️みなさん、体調は大丈夫ですか?暑い日を乗り切るために、適度に食べて🍔、寝て😴、軽い運動🏃‍♀️‍➡️がおすすめですよ😄(涼しい時に運動しましょう♪)

最後に、トショリーナからお知らせがあります↓↓↓🎀

トショリーナは読む学年や時期によって

どんな絵本にしようか考えて絵本を選んでいますょー^ ^!


みんな楽しんでくれると嬉しいです🥰


さて今月の読み聞かせ絵本を紹介します!


1-1 そらまめくんのベット

1-2 らいおんとソフトクリーム

2-1 おだでませんように/わゴムはどのくらいのびるかしら?

2-2 だいじだいじどーこだ?/もうじきたべられるぼく

3-1 ぼくおよげないの

3-2 ごじょうしゃありがとうございます

4-1 べべべん べんとう

4-2 天人女房

5-1 だれのせい

5-2 3びきのかわいいオオカミ

6-1 としょかんライオン

6-2 頭のいい子を育てるおはなし366(織姫と彦星/おうち)

6-3 ぜつぼうの濁点


最後までよんでくれてありがとうございます。

さぁ、トショリーナからのお知らせです💖‼︎

今年も9月にお話会が開催されます😄👻🙌‼️去年は大盛況に終わりました、あのお話会です♪いつもの読み聞かせだけではない、特別な時間をご用意しています^ ^みなさん、楽しみにしていてくださいね〜🩵🩵🩵

9月17日開催です🤗

詳細はまた後日、お知らせいたします🌻🌻🌻

2025年6月25日水曜日

読み聞かせ 🐸6月

やっと梅雨らしく☔️雨が続いてきましたね🐸道端を歩くと小さなカエルちゃん達がぴょんぴょんはねているのがとっても可愛いです🩷 雨やジメジメと暑い日もありますが、外に出られない日は涼しい部屋で絵本を読むのは、いかがですか?🤗

さて、今月の読み聞かせ絵本を紹介します!

1-1 寿限無

1-2 100えんたんけん

2-1 す・て・な・い・で!

2-2 おおきくなるっていうことは/いちにちぶんぼうぐ

3-1 ねことねこ/ツバメ(紙芝居)

3-2 ぬまのぬしからのてがみ(紙芝居)

4-1 おみくじ/カラーモンスター

4-2 べべべん べんとう

5-1 らくごで笑辞典

5-2 だいじだいじどーこだ/もうじきたべられるぼく

6-1 きゅうしょくたべにきました

6-2 ぜつぼうの濁点

6-3 ライオンのくにのネズミ

気になる絵本はありましたか?🐸

べべべんべんとうはどんなおべんとうなんでしょう🩵

次回は7月2日(水)です^ ^もうすぐだ〜!お楽しみに♪♪♪

2025年5月29日木曜日

読み聞かせ 5月🎏

今年度初めての読み聞かせです♪

新しい教室は慣れてきたでしょうか✨これからどんな出会いや発見があるか、楽しみですね🤗💐

トショリーナの仲間も朝のほんの10分ですがみなさんに会えるのを楽しみにしています!

さて、今年度はどんな絵本に出会えるでしょう🐣

今回読んだ絵本をご紹介します!

1-1 えらいこっちゃのいちねんせい

1-2 寿限無

2-1 おおきくなるっていうことは/いちにちぶんぼうぐ

2-2 す・て・な・い・で

3-1 ぬまのぬしからのてがみ(紙芝居)

3-2 ねことねこ/ツバメ(紙芝居)

4-1 じごくのそうべえ

4-2 かようびのよる/よかったねネッドくん

5-1 おみくじ

5-2 らくごでことわざ笑辞典

6-1 ぜつぼうの濁点

6-2 ライオンのくにのネズミ

6-3 だれのせい

次回は6月25日です!お楽しみに🌷

2025年4月28日月曜日

図書室装飾🌸


春の図書室装飾🌸

ご入学、ご進級おめでとうございます。

ご紹介が遅くなってしまいましたが・・・

図書室装飾をご紹介します♪

暖かい日が増え、おでかけ日和🌞

壁画のように、お外で皆で食べるお弁当、美味しいですよね🍙

 

2025年2月19日水曜日

図書室装飾🎓️

少し早いですが…

6年生の皆さん
卒業おめでとうございます㊗️

沼崎小学校での6年間。

お友達と過ごした時間。
運動会や秋祭り。

どんな想い出がつまっていますか?

私達トショリーナの読み聞かせが、心のどこかに響いてくれていると嬉しいです😌

中学生になっても素敵な本に出逢い、心豊かにいろいろな学びを大切にしていってください!

応援しています🌸

読み聞かせ ❄ 2月

今年度最後の読み聞かせ。
どんな本を読むのか、ワクワクして待っていてくれました📕

おはなし会をはじめ、毎月の読み聞かせを通して、読書に対する興味やお話を聴くトキメキを持っていただければ幸いです♥

今回の本を紹介します!

1年生 ずーっとずっとだいすきだよ
2-1         ごめんね!
2-2   しげちゃん
3-1         とんでもない
3-2   きつねのホイティ
4-1         ともだちや
4-2         おまえ うまそうだなあ
5-1   おじいちゃんがおばけになったわけ
5-2         かたあしだちょうのエルフ
5-3         100年たったら
6-1   ビロードのうさぎ
6-2   お化けのおもてなし/ぼくとがっこう

また次年度にお会いしましょう☺

2025年2月1日土曜日

読み聞かせ ☃ 1月

今年度も残りわずか。
6年生は、沼崎小学校での生活も数ヶ月…。
先生やお友達と、たくさんの想い出をつくってくださいね✨️

1月の読み聞かせ
読んだ本をご紹介します📖

1-1 らいおんとそふとくりいむ/とべバッタ
1-2 ごめんね!
2-1 いちばんはだれのしっぽ?(紙芝居)
2-2 パンどろぼう/いちにちおばけ
3-1 うれしいさん かなしいさん / 100円たんけん  
3-2 じゅうにしのはなし
4-1 ここがせかいいち!
4-2 十二支のはじまり
5-1 100年たったら
5-2 とんでいった ふうせんは
5-3 おとなしいめんどり/がまどんさるどん
6-1 おおきな木
6-2 ビロードのうさぎ

なんと、6-2の読み聞かせは、校長先生が担当してくださいました📖

次回は、2/12です。

お楽しみに☃

2025年1月11日土曜日

図書室装飾☃

 2025年になりました🎍

今年もどうぞよろしくお願いします。


今年も素敵な本に出会えることが楽しみです✨️


図書室装飾が完成しました。



寒さの中でも素敵な笑顔がキラキラしていますね♥


1月の読み聞かせは、22日です📖

お楽しみに!